ちばアクアラインマラソン2024
風速7m
2年ぶりにアクアラインを登って参りました!
壁のように感じられるアクアラインの登りに加えて今年はなかなかに強い向かい風で大変でした^^;
沿道の熱い応援に力づけられ頑張って走ることができました。
応援してくださった皆さんも寒い中ありがとうございました(^^)
(SUSタオルに気付けて良かった〜w)
来週も招待されている大分国際車いすマラソンに出場します!
母校に表敬訪問
オリンピック出場の選手とともに
パリ大会に出場したオリンピック選手2名、パラリンピック選手2名(澤田選手は欠席)で立教大学に表敬訪問に伺いました。
キャンパス北端にあるライフスナイダー館で大会の報告をさせていただきました。
パリ大会に関しての締めくくりに貴重な経験をさせていただきました。
ご尽力いただいた大学職員の皆様ありがとうございました。
これからもまた呼んでいただけるような活躍ができるよう頑張って参ります。

自分の持っているもの、そのすべてを出し切ったら、本当に悔いのないパラリンピックになりました。
長嶋さんありがとう。
東京レガシーハーフ2024
3位
パリから帰ってきて初レースでした。
時差ぼけやらなんやら疲れがなかなか抜けなかったのもあり強度をあまりあげずにトレーニングをしていたのですが、昔取った杵柄で(?)意外と走れました^^;
11月の大分国際車いすマラソンも招待していただいているので、そこに向けてしっかりと調整していきたいと思います。
いやでもなんというか、不甲斐ないタイムであるとか順位であることに悔しいと思う気持ちがあるようなので、まだまだ気持ちは若いということで(^^)
↓東京レガシーハーフ公式HP ニュースページはこちら
↓東京レガシーハーフ公式HP プレスリリースはこちら(リザルトなど)
プレスカンファレンス(東京レガシーハーフ2024)
2024/10/18 20:57:21
コメント (0)
パリパラ代表4人で招待選手会見
13時からのプレスカンファレンスに参加させていただきました。
LIVE配信もされていたようです。
パリ以来の再会となりましたが、なかなか息のあった記者会見であったように思います。
楽しい時間でした。
良かったら覗いてみてください(^^)
(1:13から20:40までが車いす選手の会見です)
レースは日曜朝8時、国立競技場をスタートです!
頑張ります(^^)/
↓東京マラソン財団公式YouTubeチャンネルはこちら
三連休は池袋東武百貨店へ(^^)
「いけとう文化祭」開催中!!
東武百貨店さんでは①文化(スポーツ)への貢献と②同じ池袋にある立教学院150周年のお祝いを掛け合わせた特別プログラムとして、普段知ることのできない「パラリンピック」の世界のすばらしさや、立教大学時代の思い出話など立教学院150周年を盛り上げる目玉イベントとしてトークショーが開催されます!
いやーこれは楽しみなイベントですね!
こういった対談はあまり経験がないので新しいチャレンジですね。私自身が楽しみです♪
皆さん週末はぜひ池袋東武へお越しください(^^)/
(パリではほとんど優蘭ちゃんと絡んでいないのでちょっとエピソード不足かもw)
↓「いけとう文化祭」池袋東武百貨店HPはこちら