世田谷パラ陸上車いす記録会
「WPA公認 世田谷パラ陸上車いす記録会」が、世田谷区総合運動場陸上競技場で開催されました。
東京パラ2冠の佐藤友祈選手やJ-STARプロジェクト3.4期生の3選手など男女15名の選手が参加しました。
記録会前にはレーサー体験会などもあり、親子で楽しまれた方もいました。
大会の規模以上に盛り上がりとても雰囲気の良い大会でした。
↓リザルト等はこちら(JPA公式HP)
立川シティ車いすハーフマラソン
2022/03/13 23:08:04
コメント (0)
2位

立川シティハーフマラソン2022と共催という形で昨年に続き今年も陸上自衛隊立川駐屯地の中を走らせて頂きました。
春の暖かい気候の中、気持ちの良い大会となりました。
立川市の皆様、大会関係者の皆様、陸上自衛隊の皆様、ありがとうございました。
東京マラソン2021
5位

2月の後半にどうにも体調のバランスを崩し、頑張って減量していた時にも見たことが無い数字をTANITAが表示していました。
体重が減りすぎて力が出ない状況でしたが、お世話になっている栄養士さんにアドバイスをもらってこの1週間でなんとか間に合わせた感じです。
1年ぶりのフルマラソンでありかつそういう状況の中では良く走れた方かなと思います。
強い風の中応援してくださった皆様ありがとうございましたm(__)m
東京マラソン公式HPプレスリリースはこちら↓↓↓
ジョコビッチ案件

テニス界隈では世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ選手が全豪オープンに出場できるかできないかで揉めていますね。
マラソン界隈では昨年のNYCマラソンにおいてワクチン未接種のイギリス人選手が毎日のPCR検査陰性で参加できたという話があります(詳しくは知りません^^;)。
今後、日本の各種スポーツ大会ではどうなっていくのでしょうか。
推移を見守っていきたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
謹んで新春のお慶びを申し上げます

昨年は総じて良いことの方が多かったように思いますが、今年は昨年よりももうひとつ良いことの多い一年にしたいですね。
そうやって毎年成長していきたいと思っています。
さて、雨が降ろうが槍が降ろうが雪が降ろうがときどきぶたが降ろうが、年末年始も休みなくただただトレーニングをして過ごしています。(そのためブログに書くネタが特にありません^^;)
ふた月ほど休日を作っていないのですが、ここまでくると単に意地を張っているだけなのかもしれません。
休みたくなるようなネタを誰か提供して下さい笑
今年も宜しくお願いします\(^^)/